Training
社員研修
職種・職位に応じた各種研修を行っています。仕事を通じて、社員が各自の強みを伸ばし弱みを補強していくことで、より能力を発揮できるような体制をとっています。
研修一覧
- 全社研修
- 年に1回、全社員が受講する研修です。経営陣から事業の目的や今後の戦略・方針についての話があり、想いを一つにし、社員がそれぞれ何をすべきかを改めて認識することができます。
- 入社研修
- 講義形式でWDBグループの企業理念、組織体制等について学びます。
- 階層別研修
- 若手社員、中堅社員、責任者等、階層別の研修を1年に複数回行います。階層によって求められる能力は違うため、それぞれが果たすべき役割は何か等、改めて自身の役割に向き合うことができる機会です。
- 職種別研修
- 各職種ごとに職種別研修を行っています。業務で活かせる実践的な知識・スキルを身に付けます。
- 幹部研修
- 経営の勉強会や外部の経営セミナー等、将来の幹部候補生には、「知識習得」と「訓練」の場があります。少数精鋭のメンバーと共に、WDBグループの全社課題についてディスカッションを行い、戦略や中長期の計画を策定します。
能力開発プログラム
WDBグループで実施している社内教育プログラムです。基本的には仕事で成果を発揮するための講義を実施していますが、その時々の求められていることに応じて、カリキュラム内容も都度変更しています。
成長したい・学びたい意欲のある社員の期待に応えるため、これからも社員の成長の場を提供し続けていきます。
奨学金制度
ある一定の基準をクリアした社員に対しては、入学金・授業料・交通費・教科書代といった費用を会社が負担し、社員の学びを支援します。奨学金を受けながら勉強する社員は、学業と通常業務の両立が求められるので、少々ハードかもしれません。
しかし、学びの場で様々な刺激を受け、新たな発見をし、知識を深めることにより自己成長してほしいという想いがあります。学んだことを業務に活かし、社員が成長することで会社も成長する組織でありたいと考えています。
【この制度の対象となる内容】
社会人MBA、税理士試験の受験講座、公認会計士の受験講座、中小企業診断士の受験講座、社会保険労務士の受験講座、キャリアカウンセラーの受験講座、その他申請して認められたもの