Philosophy
企業理念
既存のビジネスモデルを破壊し、
新たな価値を生み出す。
ネゾットは、WDBホールディングスのグループ会社です。私たちの使命は、WDBグループの事業領域において、プラットフォーム開発とその運用を担い、グループの挑戦を支え、未来への扉を開いていくことです。
「既存のビジネスモデルを破壊し、新たな価値を生み出す」という一貫した理念のもと、ネゾットが潜在的な社会のニーズや課題に応える仕組みやシステムを構築し、それを通じてWDBグループが事業を運用・展開しています。
Vision
目指す未来
自らの手で切り拓く、
明日への一歩
日本には多くのIT企業が存在し、そこで働く技術者がいます。けれども、その多くは他社の開発支援や業務委託という立場で働くため、自らがビジネスモデルの創出に関与する機会はなかなかありません。
一方ネゾットでは、ビジネスモデルの構想からシステム開発、運用に至るまで、全てのプロセスを担っています。
社員一人一人の挑戦が、未来の可能性を切り拓く。ここにはそんな土壌があります。
同じ価値観を共有しながら、同じ志を胸に、同じゴールを見据えながら、真に価値のあるものを自分たちの手で世の中に届けたい。それが私たちの誇りであり、内製という選択の意義です。
そうして新たなビジネスモデルを世の中に送り出し、一歩一歩、確かな歩みを重ねることで明日を変えていきたい。私たちは、そう考えています。
Logo
社名・ロゴの由来
NEZOT
世の中の当然(TOZEN)を
ひっくり返す。
今、世界には大きな変化が訪れています。これまでの価値観が次々と塗り替わる時代が到来しています。私たちネゾットは、今まで「当然」とされてきた不便や不合理をITの力でひっくり返します。革新的な挑戦とDXの促進により、世の中の「TOZEN」を覆す。「NEZOT」という社名にはそんな想いが込められています。
「NEZOT」の頭文字「N」と語尾の「T」を円で結ぶデザインは、社名の由来である「世の中の当然=TOZENをひっくり返す」を表し、ネゾットによって創造された新たな価値が世の中に波及するイメージを表現しています。 円は永遠性や循環、異なる要素の調和を表すものでもあります。様々な個性をもつ社員が、切磋琢磨しながら一つの目標のもとに集っている。そんな一体感や連帯感も表しています。